厳選された美術品を世界遺産「石見銀山」がある
島根県大田市からお届けします。

美術品販売

[玄清堂] 中林梧竹 三行書 泊嘉興府 紙本掛軸 桐箱 美品

商品名

[玄清堂] 中林梧竹 三行書 泊嘉興府 紙本掛軸 桐箱 美品
80,000円

<説明>

・表具
・軸先 唐木軸

 
中林梧竹(なかばやしごちく)
1827年5月14日〜1913年8月4日。江戸時代(文政)から大正にかけて活躍した日本の書家である。肥前国小城藩(現在の佐賀県小城市)生まれ。日下部鳴鶴、巌谷一六とともに「明治の三筆」と評される。号は梧竹。字は子達。本名は隆経。18歳のときに藩命により上京し、山内香雪、市河米庵の門に入って書を学ぶ。明治期の書家としては珍しく造形型を追求し、独特な書風を確立した。1877年、長崎の清国理事府理事官であった余元眉(よげんび)より中国の碑版法帖の提供を受け、六朝書の研究を始める。1882年、帰国する余元眉とともに清国に渡り、潘存(余元眉の師)のもとで古碑、拓本の研究に没頭した。そのため、絵画の味わいがあり、水墨画も数多く残している。しかし、日下部鳴鶴や巌谷一六と比較すると梧竹が手がけた石碑は少なく、現在全国に50基ほどである。石碑の文字が正当な楷書で書かれているものは一部であり、多くは独特な書風である。梧竹の書の歩みの集大成として「梧竹堂書話」がある。1913年没。87歳
桐箱入。三行書。美品。

商品サイズ 作品  縦(cm)112.5 、横(cm)45.4
表具  縦(cm)206.5 、横(cm)60.4 、横(軸先含む)(cm)70.5
備考 販売中、送料別
カテゴリ 取扱美術品 店頭販売中 書画

絞り込み

カテゴリで絞り込む

文房四宝
- 硯
- 端硯
- 端渓硯
- 端石硯
- 歙州硯
- 澄泥硯
- その他
- 墨
- 和墨
- 唐墨
- 筆・紙
書画
- 書
- 画
その他

販売状態で絞り込む

店頭販売中
ご成約済み
オークション出品中
オークション落札済み

商品検索

検索

お問い合わせ・ご購入・委託販売・筆耕のご依頼

CONTACT US
美術品に関するお問い合わせ・購入
委託販売のご依頼
筆耕サービスのご依頼
お名前 *

NAME


メールアドレス *

E-MAIL


お問い合わせ品名

PRODUCT NAME


お問い合わせ内容 *

DETAILS


ご入力していただきました個人情報については、ご本人の同意がない限り、お問い合わせに回答する目的以外に利用することはございません。
お電話でのお問い合わせ、ご注文も承っております。
お気軽にご連絡くださいませ。
新古美術 玄清堂(営業時間 午前10時〜17時)