商品名
[玄清堂] 広瀬淡窓 ニ行書 紙本掛軸 桐箱
50,000円
<説明>
・表具 | ー |
・軸先 | 唐木軸 |
広瀬淡窓(1782~1856)
江戸後期の教育者、漢詩人、儒学者。豊後国日田の人。淡窓は号、名は初め簡のちに建、字は初め廉卿あるいは子基、通称は寅之助ついで玄簡のちに求馬、別号に苓陽・青渓・遠思楼主人等。没後門人がおくり名して文玄先生という。近代最大の漢学私塾「咸宜園」の創設、経営者。塾生は全国各地から集まり、延べ4000人を超えた。門弟に高野長英、大村益次郎、長 三州、大隈言道等。教育方針は個性の尊重にあり、「鋭きも、鈍きも、共に捨てがたし、錐と槌とに使い分けなば」という歌によく示されている。淡窓の敬天思想とは人間は正しいこと善いことをすれば、天から報われるという応報論。淡窓自身「万善簿」という記録をつけ続けた。良いことをしたら白丸を一つつけ、悪いことをしたら一つ黒丸をつけていき、白丸から黒丸の数を引いたものが一万になるようにするものだった。桐箱。二行書。
商品サイズ |
作品
縦(cm)129.8 、横(cm)30.3 表具 縦(cm)210.8 、横(cm)40.3 、横(軸先含む)(cm)46.3 |
---|---|
備考 | 販売中、送料別 |
カテゴリ | 取扱美術品 、 店頭販売中 、 書 、 書画 |
絞り込み
カテゴリで絞り込む
文房四宝
- 硯
- 端硯
- 端渓硯
- 端石硯
- 歙州硯
- 澄泥硯
- その他
- 墨
- 和墨
- 唐墨
- 筆・紙
書画
- 書
- 画
その他
販売状態で絞り込む
店頭販売中
ご成約済み
オークション出品中
オークション落札済み
商品検索
新着商品
[玄清堂] 和硯 極稀少 清滝石硯 嵯峨硯 清滝石・人形硯(鯛) 硯8.5×5.3×1.2cm 黒柿銘木硯蓋【文房四宝】
売り切れ
[玄清堂] 和硯 極稀少 諸鹿石・天成硯 硯21.7×7.5×7.2cm 黒柿銘木硯蓋【文房四宝】
48,000円
[玄清堂] 和硯 極稀少 諸鹿石・唐草文硯 硯27.3×21.5×1.9cm 四代名倉鳳山作 黒柿刳貫硯匣【文房四宝】
売り切れ
[玄清堂] 和硯 極稀少 奴奈川硯 奴奈川石・方池硯 四代名倉鳳山作 硯12.9×6.5×1.8cm 共桐箱【文房四宝】
48,000円
[玄清堂] 和硯 紫石 紫雲石・紫雲上硯 図南作 硯21.5×14.7×2.5cm 黒柿銘木硯蓋【文房四宝】
58,000円
[玄清堂] トウ河緑石・板硯 硯10.2×5.4×2.1cm 名倉利幸作 黒柿硯蓋 桐共箱【中国文房四宝】
48,000円
[玄清堂] 備前焼 小西陶古 柿形水滴 径6.7×高さ5.5cm【文房具】
9,800円
[玄清堂] 古銅 柳に蛙 古銅水滴 幅5.0×奥行4.9×高さ2.1cm【文房具】
20,000円
[玄清堂]和硯 新澄泥聖洞硯 珍品 川口丁郷作 聖洞・天然蓋付三能硯 硯16.5×11.0×2.5cm【文房四宝】
38,000円
[玄清堂]和硯 土佐硯 土佐端渓・太史硯 硯22.5×15.2×2.7cm 黒柿硯蓋 共布、共箱【文房四宝】
48,000円