商品名
[玄清堂] 西 晴雲 芭蕉図 紙本淡彩画賛 掛軸 桐箱 美品
38,000円
<説明>
・表具 | ー |
・軸先 | 唐木 |
西 晴雲(にしせいうん)
1882年8月17日~1963年4月25日。島根県大田市久手町生。明治から昭和にかけて活躍した日本画家である。本名 西村和作。彫刻修行から絵画(南画)に転向し吉嗣拝山(よしつぐはいざん)に学ぶ。大正六年中国に渡航、金清源に学ぶこと3年。その後 北京で斉白石に師事するかたわら書を王源に学ぶ。景徳鎮で上絵を揚昌其に師事し、染付及び上絵の秘法習得した。のち上海で絵画教授の傍、上海南画院を創設する。日支事変に際し従軍画家として出征。朝香宮殿下に中国の名勝風景28葉を揮毫し献上の栄をうける。この間に画風を徳富蘇峰に認められる。昭和12年帰国。作風は雄渾、闊達で日本南画界に独自の画風を築いた。サントリー寿屋は生涯晴雲を客分として遇した。晴雲が主として上絵付をした窯は鳥井信治郎氏邸内の「寿山窯」である。サントリーウイスキー「オールド」のラベルの寿の字は晴雲による。昭和33年には、島根県大田市の長福寺の壁画を描いた。1963年(昭和38年)4月25日歿。81歳。
美品。桐箱。
商品サイズ |
作品
縦(cm)130.0 、横(cm)31.8 表具 縦(cm)199.5 、横(cm)45.3 、横(軸先含む)(cm)54.3 |
---|---|
備考 | 販売中、送料別 |
カテゴリ | 取扱美術品 、 店頭販売中 、 書画 、 画 |
絞り込み
カテゴリで絞り込む
文房四宝
- 硯
- 端硯
- 端渓硯
- 端石硯
- 歙州硯
- 澄泥硯
- その他
- 墨
- 和墨
- 唐墨
- 筆・紙
書画
- 書
- 画
その他
販売状態で絞り込む
店頭販売中
ご成約済み
オークション出品中
オークション落札済み
商品検索
新着商品
[玄清堂]書家旧蔵 S墨12 唐墨 中国徽墨 安徽省績渓県胡開文墨廠「龍徳」 養性殿珍蔵 約114g 未使用 美品 布箱【中国文房四宝】
オークション
[玄清堂]書家旧蔵 S墨11 唐墨 上海墨廠出品 特製油煙 李大白 奈良西安友好5周年(1979年) 徽歙曹素功堯千氏 約131g 未使用 美品 名刺 布箱
オークション
[玄清堂]書家旧蔵 S墨10 唐墨 古墨 徽州老胡開文製「螽斯羽」 約228g 未使用 美品 布箱【中国文房四宝】
オークション
[玄清堂]書家旧蔵 S墨9 唐墨 1959年生産 徽歙老胡開文製「蒼松萬古」 約59g 未使用 美品 布箱入【中国文房四宝】
オークション
[玄清堂]書家旧蔵 S墨8 唐墨 徽州老胡開文製「龍光萬載」 約214g 未使用 美品 布箱入【中国文房四宝】
オークション
[玄清堂]書家旧蔵 S墨7 唐墨 上海墨廠出品「鐵齋翁書畫寶墨」 油煙101 徽歙曹素功堯千氏 約70g 7丁型 未使用 美品 布箱【中国文房四宝】
オークション
[玄清堂]書家旧蔵 S墨6 唐墨 上海墨廠出品「鐵齋翁書畫寶墨」 油煙101 徽歙曹素功堯千氏 約125g 4丁型 未使用 美品 布箱【中国文房四宝】
オークション
[玄清堂]書家旧蔵 S墨5 唐墨 上海墨廠出品「鐵齋翁書畫寶墨」 油煙101 徽歙曹素功堯千氏 約123g 4丁型 未使用 美品 布箱【中国文房四宝】
オークション
[玄清堂]書家旧蔵 S墨4 和墨 呉竹精昇堂 千壽墨No85「玄螭」 松煙墨 6丁型 昭和60年厳冬造 限定71/200 未使用 美品 箱入【文房四宝】
オークション
[玄清堂]書家旧蔵 S墨3 和墨 呉竹精昇堂 千壽墨No88「正倉院鳳凰」青墨 12丁型 昭和59年厳冬造 限定61/200 未使用 美品 箱入【文房四宝】
オークション