厳選された美術品を世界遺産「石見銀山」がある
島根県大田市からお届けします。

美術品販売

[玄清堂] 平塚運一 色刷版画 大山蓮華 紙本掛軸 59.2×44.7cm 昭和辛巳 春待月 共箱

商品名

[玄清堂] 平塚運一 色刷版画 大山蓮華 紙本掛軸 59.2×44.7cm 昭和辛巳 春待月 共箱
300,000円

<説明>

・表具 紙本
・軸先 陶製

 
共箱、昭和辛巳 春待月 平塚運一題 印
 
講談社「平塚運一版画集」に所載。「大山蓮華」(東京国立近代美術館蔵品)と同型色彩違いの作。昭和辛巳は昭和16年(1941年)、春待月は陰暦12月の異称。
 
平塚運一(ひらつかうんいち、明治28年(1895)~平成9年(1997))
島根県松江市の宮大工の家に生まれ、木材と彫刀に囲まれた環境で育ち、幼時より木版画に親しんだ。大正2年の夏、松江で開催された石井柏亭の洋画講習会を受講、画家への憧れを募らせた。
大正4年上京、石井柏亭に師事した。柏亭の紹介で伊上凡骨から伝統的な彫刻技術を学び、更に芝築地玉舟より木口木版を習得した。この頃初期仏教版画を発見し、素朴さ・力強さに影響を受けながら自身のスタイルを築いていった。自画・自刻・自摺の創作版画家の中でも明快な表現と風景・人物を近代的感覚で描き「木版画の神様」と称されるようになった。
自己の創作活動とともに、良き指導者として技法書の作成や日本各地で版画講習会を開き、版画芸術の啓蒙活動に尽力した。自身が「刃物で描く」と称した技術は棟方志功をはじめ畦地梅太郎、下澤木鉢郎、前田政雄など多くの後進に影響を与えた。
初期の温雅な多色摺から昭和初年に始まる豪快な黒自の構成へと展開した。昭和37年(1967)67歳の時、渡米しアメリカの風物そして裸婦を題材に新たな境地を開いた。平成9年(1997)102歳の天寿を全うするまで80年の長きにわたり精力的な活動を続けた。関野準一郎が「浮世絵から現代版画に渡る懸け橋」と称賛した近代日本版画を代表する木版画家である。

1916年 二科展入選
1924年 国画創作協会展に出品
1931年 国画会版画部の担当者となる
1935年 東京美術学校で木版画を指導
1962年 渡米(1995年までワシントンDC居住)
1977年 勲三等瑞宝章受章
1989年 松江市名誉市民
1991年 長野県須坂市に平塚運一版画美術館開館

 
棟方志功(1964年松江展によせて)
平塚運一御夫妻先生
平塚運一先生は、板画のわたくしの先生です。板画といふ世界は、人間の美事さ、そうした尋常の美事さから生まれるものだといふ事を目のあたり、心のあたりに知らせ抜いてくださった先生です。わたくしは、第最初に先生を訪ねた時も、今もその通じてくださった御恩に仕韻を頂戴しています。ー 優しく情深く、親真で、偉振りなく、有難く、ー そうした板画の総てをアリアリと知らせてくださっています。
はるかにも、ワシントンの乾坤の中に立って、大立派な御仕事であられる事を期して拝して止みません。御婦人もその万丈の純篤なる可妙の至携にあられる事を伏して敬して止まりません。

商品サイズ 作品  縦(cm)59.2 、横(cm)44.7
表具  縦(cm)147.0 、横(cm)55.4 、横(軸先含む)(cm)61.0
備考 販売中、送料別
カテゴリ 取扱美術品 店頭販売中 書画

絞り込み

カテゴリで絞り込む

文房四宝
- 硯
- 端硯
- 端渓硯
- 端石硯
- 歙州硯
- 澄泥硯
- その他
- 墨
- 和墨
- 唐墨
- 筆・紙
書画
- 書
- 画
その他

販売状態で絞り込む

店頭販売中
ご成約済み
オークション出品中
オークション落札済み

商品検索

検索

新着商品

[玄清堂]書家旧蔵 S墨12 唐墨 中国徽墨 安徽省績渓県胡開文墨廠「龍徳」 養性殿珍蔵 約114g 未使用 美品 布箱【中国文房四宝】
オークション
[玄清堂]書家旧蔵 S墨11 唐墨 上海墨廠出品 特製油煙 李大白 奈良西安友好5周年(1979年) 徽歙曹素功堯千氏 約131g 未使用 美品 名刺 布箱
オークション
[玄清堂]書家旧蔵 S墨10 唐墨 古墨 徽州老胡開文製「螽斯羽」 約228g 未使用 美品 布箱【中国文房四宝】
オークション
[玄清堂]書家旧蔵 S墨9 唐墨 1959年生産 徽歙老胡開文製「蒼松萬古」 約59g 未使用 美品 布箱入【中国文房四宝】
オークション
[玄清堂]書家旧蔵 S墨8 唐墨 徽州老胡開文製「龍光萬載」 約214g 未使用 美品 布箱入【中国文房四宝】
オークション
[玄清堂]書家旧蔵 S墨7 唐墨 上海墨廠出品「鐵齋翁書畫寶墨」 油煙101 徽歙曹素功堯千氏 約70g 7丁型 未使用 美品 布箱【中国文房四宝】
オークション
[玄清堂]書家旧蔵 S墨6 唐墨 上海墨廠出品「鐵齋翁書畫寶墨」 油煙101 徽歙曹素功堯千氏 約125g 4丁型 未使用 美品 布箱【中国文房四宝】
オークション
[玄清堂]書家旧蔵 S墨5 唐墨 上海墨廠出品「鐵齋翁書畫寶墨」 油煙101 徽歙曹素功堯千氏 約123g 4丁型 未使用 美品 布箱【中国文房四宝】
オークション
[玄清堂]書家旧蔵 S墨4 和墨 呉竹精昇堂 千壽墨No85「玄螭」 松煙墨 6丁型 昭和60年厳冬造 限定71/200 未使用 美品 箱入【文房四宝】
オークション
[玄清堂]書家旧蔵 S墨3 和墨 呉竹精昇堂 千壽墨No88「正倉院鳳凰」青墨 12丁型 昭和59年厳冬造 限定61/200 未使用 美品 箱入【文房四宝】
オークション

お問い合わせ・ご購入・委託販売・筆耕のご依頼

CONTACT US
美術品に関するお問い合わせ・購入
委託販売のご依頼
筆耕サービスのご依頼
お名前 *

NAME


メールアドレス *

E-MAIL


お問い合わせ品名

PRODUCT NAME


お問い合わせ内容 *

DETAILS


ご入力していただきました個人情報については、ご本人の同意がない限り、お問い合わせに回答する目的以外に利用することはございません。
お電話でのお問い合わせ、ご注文も承っております。
お気軽にご連絡くださいませ。
新古美術 玄清堂(営業時間 午前10時〜17時)