厳選された美術品を世界遺産「石見銀山」がある
島根県大田市からお届けします。

美術品販売

[玄清堂]副島蒼海 三行書 絹本掛軸 140.3×52.0cm 蒼海三男 副島道正箱書 桐箱 二重箱

商品名

[玄清堂]副島蒼海 三行書 絹本掛軸 140.3×52.0cm 蒼海三男 副島道正箱書 桐箱 二重箱
380,000円

<説明>

・表具 絹本
・軸先

 
桐箱入り
副島蒼海(そえじまそうかい、1828~1905、享年78歳)
本名は種臣。通称二郎。蒼海は号で、他に一々学人がある。佐賀藩校弘道館教諭枝吉種彰(南濠)の二男として出生。兄経種(神陽)の説く「日本一君論」は、勤皇討幕の志士、政治家として蒼海の思想の根幹となった。32歳、副島利忠の養子となり副島姓を名乗る。41歳、新政府に徴せられて参与となる。また東北同盟諸藩の処分についても西郷隆盛らと寛典論を唱え、庄内藩士はこれを徳とし、その遺墨も数多く残されている。45歳、マリア・ルーズ号事件、46歳、清国全権大使として謁帝問題等の解決など、外交面での華々しい活躍ぶりを見せるが、征韓論に敗れ下野した後は、政界の主流に復帰することなく、失意のうちに49歳より足かけ3年間、清国漫遊の旅に出る。しかしこれは書人、漢詩人としての蒼海の一大転機となるものであった。
蒼海は学識豊かにして深遠、人格清廉潔白にして高邁、至誠無比にして実践力ある78年の生涯を生きた。「書は人なり」蒼海は書法に執われず、六朝書法の刺激を受けながらもその偉大さを書の上に遺憾なく発揮し、自由に率直に余すところなく表現した。蒼海の書は見る者の魂を揺さぶる破格の書であり、異次元の書である。
 
七言絶句

春来桃李各相妁孰谷高
桜楠襲霊自種此是三萬
載卿雲絢燗而皇朝
副島種臣□□

 
箱書

此為先府君蒼海先生遺墨影印
書成蓋在明治二十年左右
高原吉蔵君敬
神尊皇士也依介求一本
乃贈之頃日装潢成見示
余感激為書其因由返之蔵家
昭和五年六月 副島道正 印

 
副島道正(そえじまみちまさ、1871〜1948)
伯爵副島種臣の三男として東京に生まれる。イギリス・ケンブリッジ大学卒業。宮内省に入り、東宮侍従や式部官を務めた。実業家としては京城日報社長、日英水電・早川電力役員等を務めた。1918年(大正7年)7月から1925年(大正14年)7月まで貴族院議員。1940年(昭和15年)に東京オリンピックを開催招致すべく、1934年(昭和9年)5月のIOC総会(アテネ)でIOC委員に選出。1935年(昭和10年)に杉村陽太郎とともにローマでムッソリーニと会見し(インフルエンザと肺炎発症のため、予定より遅れて会談)、ライバル都市であったローマの立候補撤回を交渉し、翌1936年(昭和11年)の招致決定に功績を挙げた。だが、その2年後、戦時体制の強化による1938年(昭和13年)7月15日、1940年東京オリンピック・札幌オリンピックの大会中止の閣議決定の中心的存在ともなってしまった。1936年(昭和11年)8月から1947年(昭和22年)5月の貴族院廃止まで再び貴族院議員を務めた。

商品サイズ 作品  縦(cm)140.3 、横(cm)52.0
表具  縦(cm)223.5 、横(cm)65.5 、横(軸先含む)(cm)71.7
備考 販売中、送料別
カテゴリ 取扱美術品 店頭販売中 書画

絞り込み

カテゴリで絞り込む

文房四宝
- 硯
- 端硯
- 端渓硯
- 端石硯
- 歙州硯
- 澄泥硯
- その他
- 墨
- 和墨
- 唐墨
- 筆・紙
書画
- 書
- 画
その他

販売状態で絞り込む

店頭販売中
ご成約済み
オークション出品中
オークション落札済み

商品検索

検索

新着商品

[玄清堂]書家旧蔵 S印材4 寿山石 凍石 単獅紐章 印材約2.6×約2.6×約6.2cm 約86g 布箱【中国文房具】
オークション
[玄清堂]書家旧蔵 S印材1 寿山石 冠帽印材 46点 約12g~43g【中国文房具】
オークション
[玄清堂]書家旧蔵 端硯 古硯 端渓・キ龍雲文門字硯 硯19.9×12.3×3.0cm 【中国文房四宝】
オークション
[玄清堂]書家旧蔵 S硯8 端渓石 筆筒 端渓・竹林瑞鳥文筆筒 筆筒15.3×13.1×19.4cm 眼、黄ヒョウ 布箱【中国文房具】
オークション
[玄清堂]書家旧蔵 S印材10 青田石 印材約2.5×約2.5×約7.7cm 約141g 布箱【中国文房具】
オークション
[玄清堂]書家旧蔵 S印材9 青田石 雙獅対章 印材約2.0×約2.0×約7.1cm 約67g、約2.0×約2.0×約6.9cm 約68g 布箱【中国文房具】
オークション
[玄清堂]書家旧蔵 S印材8 広緑石 広東緑 印材約2.7×約2.2×約5.6cm 約87g 布箱【中国文房具】
オークション
[玄清堂]書家旧蔵 S印材7 青田石 古青田 松竹山水薄意章 印材約4.2×約2.4×約5.5cm 約83g 布箱【中国文房具】
オークション
[玄清堂]書家旧蔵 S印材6 青田石 古青田 鳳龍対章 銘文有 印材約2.5×約2.5×約8.5cm 約123g、約125g 布箱【中国文房具】
オークション
[玄清堂]書家旧蔵 S印材5 青田石 古青田 蘭花青田 印材約1.6×約1.6×約7.9cm 約62g 布箱【中国文房具】
オークション

お問い合わせ・ご購入・委託販売・筆耕のご依頼

CONTACT US
美術品に関するお問い合わせ・購入
委託販売のご依頼
筆耕サービスのご依頼
お名前 *

NAME


メールアドレス *

E-MAIL


お問い合わせ品名

PRODUCT NAME


お問い合わせ内容 *

DETAILS


ご入力していただきました個人情報については、ご本人の同意がない限り、お問い合わせに回答する目的以外に利用することはございません。
お電話でのお問い合わせ、ご注文も承っております。
お気軽にご連絡くださいませ。
新古美術 玄清堂(営業時間 午前10時〜17時)