商品名
[玄清堂]和硯 稀少 中村硯 蒼龍石・天成硯 硯18.8×12.5×3.2cm 土佐一水作 黒柿銘木硯蓋 共箱【文房四宝】
<説明>
黒柿銘木硯蓋、共箱。
和硯ナンバーワンの硯。稀少硯。「蒼龍石」は高知県土佐清水市下の加江字荒谷で産する硯石。別名、土佐石、荒谷石。中世代白亜紀須崎層 黒色粘板岩。昭和28年(1953)高橋玄石氏が発見。昭和30年前半、井上研山氏(坂東貫山氏の義弟)らの努力で発掘され、「蒼龍石」の名称を登録し、世に広めた。大阪の石工 森田喜久次氏(~昭和53年、号:祥雲)、移り住んで作硯。初代土佐一水氏は昭和46年頃から作硯を始め、昭和56年までは「土佐硯」のブランドで、三原村の硯材と共に販売。以降は「蒼龍石硯」は「中村硯」に商標変更し、現在に至る。「蒼龍石硯」と「中村硯」は全く同じ石材で現在は採石は終了し、在庫を作硯している。
「蒼龍石」は「硯の知識と鑑賞」(二玄社)の中で窪田一郎氏が「文房古玩事典」(柏書房)の中で宇野雪村氏が和硯No1の硯石として絶賛しています。
土佐一水作。本硯は右硯側、左硯縁に石皮、鑿痕を残し、雅趣に溢れている。四直に近く、墨池もたっぷりとしており、墨堂も広く、実用的です。
商品サイズ |
硯
縦(cm)18.8 、横(cm)12.5 、厚さ(cm)3.2 、重量(g)1,428 |
---|---|
備考 | この商品は販売中の商品です(税込)。送料別 |
カテゴリ | オークション出品中 、 その他 、 取扱美術品 、 硯 |
絞り込み
カテゴリで絞り込む
文房四宝
- 硯
- 端硯
- 端渓硯
- 端石硯
- 歙州硯
- 澄泥硯
- その他
- 墨
- 和墨
- 唐墨
- 筆・紙
書画
- 書
- 画
その他
販売状態で絞り込む
店頭販売中
ご成約済み
オークション出品中
オークション落札済み
商品検索
新着商品
[玄清堂]書家旧蔵 S墨12 唐墨 中国徽墨 安徽省績渓県胡開文墨廠「龍徳」 養性殿珍蔵 約114g 未使用 美品 布箱【中国文房四宝】
オークション
[玄清堂]書家旧蔵 S墨11 唐墨 上海墨廠出品 特製油煙 李大白 奈良西安友好5周年(1979年) 徽歙曹素功堯千氏 約131g 未使用 美品 名刺 布箱
オークション
[玄清堂]書家旧蔵 S墨10 唐墨 古墨 徽州老胡開文製「螽斯羽」 約228g 未使用 美品 布箱【中国文房四宝】
オークション
[玄清堂]書家旧蔵 S墨9 唐墨 1959年生産 徽歙老胡開文製「蒼松萬古」 約59g 未使用 美品 布箱入【中国文房四宝】
オークション
[玄清堂]書家旧蔵 S墨8 唐墨 徽州老胡開文製「龍光萬載」 約214g 未使用 美品 布箱入【中国文房四宝】
オークション
[玄清堂]書家旧蔵 S墨7 唐墨 上海墨廠出品「鐵齋翁書畫寶墨」 油煙101 徽歙曹素功堯千氏 約70g 7丁型 未使用 美品 布箱【中国文房四宝】
オークション
[玄清堂]書家旧蔵 S墨6 唐墨 上海墨廠出品「鐵齋翁書畫寶墨」 油煙101 徽歙曹素功堯千氏 約125g 4丁型 未使用 美品 布箱【中国文房四宝】
オークション
[玄清堂]書家旧蔵 S墨5 唐墨 上海墨廠出品「鐵齋翁書畫寶墨」 油煙101 徽歙曹素功堯千氏 約123g 4丁型 未使用 美品 布箱【中国文房四宝】
オークション
[玄清堂]書家旧蔵 S墨4 和墨 呉竹精昇堂 千壽墨No85「玄螭」 松煙墨 6丁型 昭和60年厳冬造 限定71/200 未使用 美品 箱入【文房四宝】
オークション
[玄清堂]書家旧蔵 S墨3 和墨 呉竹精昇堂 千壽墨No88「正倉院鳳凰」青墨 12丁型 昭和59年厳冬造 限定61/200 未使用 美品 箱入【文房四宝】
オークション