商品名
[玄清堂]和硯 高島虎斑石・天成硯 硯19.6×11.1×1.5cm 福井永昌堂謹製 栗硯蓋【文房四宝】
オークション落札済み
<説明>
高島硯は琵琶湖の西岸、高島郡安曇川が産地。玄昌石。やや黄緑がかった青黒色のものが普通で、黄味を帯びた中に濃青黒色の斑点が散在するので「虎斑石」の別名がある。高島石の起源は天正の頃と伝えるが、江戸時代には、蟠竜堂、大雅堂等の硯問屋が手広く商っていたという。現在の虎斑石の鉱脈は明治に入ってから発見された。大正天皇御大典記念に、硯の研究家として有名な山口蕙石子爵から高島石を献上している。「虎斑石」の特徴は「錦しゆく紋」、「金暈」等があり、様々な文様を現わし、鋒鋩も強く、発墨が優れ硬質の為、退乏し難い。本硯は石皮を生かした天成硯で、硯面には金暈、銀線紋が現れ、大変美麗です。磨墨も優れています。栗の銘木硯蓋もうれしい。
商品サイズ |
硯
縦(cm)19.6 、横(cm)11.1 、厚さ(cm)1.5 、重量(g)530 |
---|---|
備考 | この商品はオークションにて既に取り引きが終了している商品です。 |
カテゴリ | オークション落札済み 、 その他 、 取扱美術品 、 硯 |
絞り込み
カテゴリで絞り込む
文房四宝
- 硯
- 端硯
- 端渓硯
- 端石硯
- 歙州硯
- 澄泥硯
- その他
- 墨
- 和墨
- 唐墨
- 筆・紙
書画
- 書
- 画
その他
販売状態で絞り込む
店頭販売中
ご成約済み
オークション出品中
オークション落札済み
商品検索
新着商品
[玄清堂] 和硯 極稀少 清滝石硯 嵯峨硯 清滝石・人形硯(鯛) 硯8.5×5.3×1.2cm 黒柿銘木硯蓋【文房四宝】
売り切れ
[玄清堂] 和硯 極稀少 諸鹿石・天成硯 硯21.7×7.5×7.2cm 黒柿銘木硯蓋【文房四宝】
48,000円
[玄清堂] 和硯 極稀少 諸鹿石・唐草文硯 硯27.3×21.5×1.9cm 四代名倉鳳山作 黒柿刳貫硯匣【文房四宝】
売り切れ
[玄清堂] 和硯 極稀少 奴奈川硯 奴奈川石・方池硯 四代名倉鳳山作 硯12.9×6.5×1.8cm 共桐箱【文房四宝】
48,000円
[玄清堂] 和硯 紫石 紫雲石・紫雲上硯 図南作 硯21.5×14.7×2.5cm 黒柿銘木硯蓋【文房四宝】
58,000円
[玄清堂] トウ河緑石・板硯 硯10.2×5.4×2.1cm 名倉利幸作 黒柿硯蓋 桐共箱【中国文房四宝】
48,000円
[玄清堂] 備前焼 小西陶古 柿形水滴 径6.7×高さ5.5cm【文房具】
9,800円
[玄清堂] 古銅 柳に蛙 古銅水滴 幅5.0×奥行4.9×高さ2.1cm【文房具】
20,000円
[玄清堂]和硯 新澄泥聖洞硯 珍品 川口丁郷作 聖洞・天然蓋付三能硯 硯16.5×11.0×2.5cm【文房四宝】
38,000円
[玄清堂]和硯 土佐硯 土佐端渓・太史硯 硯22.5×15.2×2.7cm 黒柿硯蓋 共布、共箱【文房四宝】
48,000円