商品名
[玄清堂]和硯 極稀少 球磨川硯 球磨川石 龍雲石 竜頷石・天成硯 硯15.3×9.9×1.8cm 黒柿硯蓋【文房四宝】
オークション落札済み
<説明>
黒柿硯蓋。
「硯の知識と鑑賞」(窪田一郎著 二玄社 1977年発行)
球磨川石
熊本県球磨川の中流人吉より産出(旧相良家の領地)。球磨川の急流で危険を犯して採石されるので貴重視されている。長三州は端渓石に勝るものと評していたというが、歙州石によく似ている。明治17,18年頃より旧坑下流の谷間の沢中より採石されるようになった。旧時採石のものは相良家では「竜雲石」と称したが、新出の石は熊本の詩人 山田天山が竜頷石と命名したと伝えられている。現在は球磨川の支流袈裟堂川で採石、製硯が試みられている。(1977年)
現在は製硯されなくなって久しく、地元でもその名を知る人は稀です。極めて稀少な材です。
本硯は墨堂満面にキラキラと輝く鋒鋩・変化に富む黒い斑紋があり美しく、磨墨・溌墨に優れています。作硯はシンプルな美あり。硯蓋には黒柿銘木の中でも極稀少な美しい縮み杢のある葡萄杢材が使用され、硯に相応しい硯蓋です。
商品サイズ |
硯
縦(cm)15.3 、横(cm)9.9 、厚さ(cm)1.8 、重量(g)515 |
---|---|
備考 | この商品はオークションにて既に取り引きが終了している商品です。 |
カテゴリ | オークション落札済み 、 その他 、 取扱美術品 、 硯 |
絞り込み
カテゴリで絞り込む
文房四宝
- 硯
- 端硯
- 端渓硯
- 端石硯
- 歙州硯
- 澄泥硯
- その他
- 墨
- 和墨
- 唐墨
- 筆・紙
書画
- 書
- 画
その他
販売状態で絞り込む
店頭販売中
ご成約済み
オークション出品中
オークション落札済み
商品検索
新着商品
[玄清堂]端硯 古硯 端渓水巌・歳寒三友硯(清代) 硯22.1×14.9×2.3cm 唐木箱【中国文房四宝】
800,000円
[玄清堂]書家所蔵品 唐墨 中國書畫墨 上海墨厰出品 五石漆煙「翰池勝波」呉作人 中國畫研究院鑑製 微歙曹素功堯干氏 【中国文房四宝】
オークション
[玄清堂]和硯 極稀少 中村硯 蒼龍石・月様硯 一水作 硯16.9×13.3×1.6cm 黒柿硯蓋 共箱、栞【文房四宝】
オークション
[玄清堂]和硯 稀少 小久慈硯 国寿石・大子硯 紫峰作 硯13.3×7.4×3.7cm 黒柿硯蓋【文房四宝】
オークション
[玄清堂]端硯 古硯 端渓水巌・八稜硯 硯12.3×12.3×3.2cm 唐木硯蓋【中国文房四宝】
オークション
[玄清堂]蒐集家所蔵品 澄泥硯 ゼン魚黄澄泥・門字硯 硯25.3×15.0×3.3cm 花梨硯匣【中国文房四宝】
オークション
[玄清堂]蒐集家所蔵品 端硯 端渓・雲龍大硯 硯32.0×17.7×2.7cm 花梨硯匣【中国文房四宝】
オークション
[玄清堂]端硯 端渓水巌大西洞・冰紋硯 硯12.8×8.0×1.5cm 鉄刀木銘木硯匣【中国文房四宝】
売り切れ
[玄清堂]書家所蔵品 唐墨 中國書畫墨 上海墨厰出品 五石漆煙「翰池勝波」呉作人 中國畫研究院鑑製 微歙曹素功堯干氏 【中国文房四宝】
オークション
[玄清堂]書家所蔵品 魯硯 古硯 紅絲石・瑞雲硯 硯17.2×14.0×2.3cm 唐木箱【中国文房四宝】
オークション