商品名
[玄清堂]太田垣蓮月 紙本掛軸 本紙26.5×67.3cm 美品 木箱
ご成約済み
<説明>
・表具 | ー |
・軸先 | 塗木軸 |
世の中尓夏ハ(世の中に夏は)
な可れていてつらん(流れていでつらん)
ひとり春しき(ひとり涼しき)
やまの下水(山の下水)
蓮月82歳の作。
箱入り
太田垣蓮月(1791~1875)
幕末、明治の歌人。京都生。名は誠(のぶ)、蓮月は号、菩薩尼、陰徳尼とも称した。歌道を千種有功に学び、武芸にも長じる。夫と死別後、神光院月心の門に入り尼となる。小沢蘆庵、六人部是香に私淑し。若き富岡鉄斎を侍童として暮らし、鉄斎の人間形成に大きな影響を与えた。頼三樹三郎、梁川星巌、梅田雲浜らと親交結ぶ。また陶芸により生計を立て、自作手捏ねの焼物に自詠の歌を針彫りで施した作品は「蓮月焼」と呼ばれ、評判となった。京都の飢饉の時など私財を投げ打って慈善活動に勤しんだ。明治8年(1875)12月10日歿。85歳。
商品サイズ |
作品
縦(cm)26.5 、横(cm)67.3 表具 縦(cm)120.3 、横(cm)70.0 、横(軸先含む)(cm)75.5 |
---|---|
備考 | この商品は、ご成約済みです。 |
カテゴリ | ご成約済み 、 取扱美術品 、 書 、 書画 |
絞り込み
カテゴリで絞り込む
文房四宝
- 硯
- 端硯
- 端渓硯
- 端石硯
- 歙州硯
- 澄泥硯
- その他
- 墨
- 和墨
- 唐墨
- 筆・紙
書画
- 書
- 画
その他
販売状態で絞り込む
店頭販売中
ご成約済み
オークション出品中
オークション落札済み
商品検索
新着商品
[玄清堂] 和硯 極稀少 清滝石硯 嵯峨硯 清滝石・人形硯(鯛) 硯8.5×5.3×1.2cm 黒柿銘木硯蓋【文房四宝】
売り切れ
[玄清堂] 和硯 極稀少 諸鹿石・天成硯 硯21.7×7.5×7.2cm 黒柿銘木硯蓋【文房四宝】
48,000円
[玄清堂] 和硯 極稀少 諸鹿石・唐草文硯 硯27.3×21.5×1.9cm 四代名倉鳳山作 黒柿刳貫硯匣【文房四宝】
売り切れ
[玄清堂] 和硯 極稀少 奴奈川硯 奴奈川石・方池硯 四代名倉鳳山作 硯12.9×6.5×1.8cm 共桐箱【文房四宝】
48,000円
[玄清堂] 和硯 紫石 紫雲石・紫雲上硯 図南作 硯21.5×14.7×2.5cm 黒柿銘木硯蓋【文房四宝】
58,000円
[玄清堂] トウ河緑石・板硯 硯10.2×5.4×2.1cm 名倉利幸作 黒柿硯蓋 桐共箱【中国文房四宝】
48,000円
[玄清堂] 備前焼 小西陶古 柿形水滴 径6.7×高さ5.5cm【文房具】
9,800円
[玄清堂] 古銅 柳に蛙 古銅水滴 幅5.0×奥行4.9×高さ2.1cm【文房具】
20,000円
[玄清堂]和硯 新澄泥聖洞硯 珍品 川口丁郷作 聖洞・天然蓋付三能硯 硯16.5×11.0×2.5cm【文房四宝】
38,000円
[玄清堂]和硯 土佐硯 土佐端渓・太史硯 硯22.5×15.2×2.7cm 黒柿硯蓋 共布、共箱【文房四宝】
48,000円