商品名
[玄清堂]模写 日本画家 所蔵品No54 池上秀畝 紙本 半折水墨 竹図 掛軸 合箱
ご成約済み
<説明>
・表具 | ー |
・軸先 | 骨 |
池上秀畝(いけがみしゅうほ)
1874年10月10日~1944年5月26日。長野県上伊那郡高遠町(現在の伊那市)生まれ。明治から昭和にかけて活躍した日本画家である。四条派画家池上秀華の子。名は国三郎。別号に伝神洞。父や荒木寛畝に学び、南北両派の画風を研究し、殊に花鳥・山水図を得意とした。昭和40年(1907年)には、正派同志会第1回展にて二等銀牌、翌年の文展で初入選する。帝展委員、審査員を務め、伝神洞画塾を主宰し、後進指導に尽力した。狭心症にて昭和19年(1944)歿。70才。
商品サイズ |
作品
縦(cm)138.0 、横(cm)33.9 表具 縦(cm)209.5 、横(軸先含む)(cm)46.9 、横(軸先含む)(cm)52.1 |
---|---|
備考 | この商品は、ご成約済みです。 |
カテゴリ | ご成約済み 、 取扱美術品 、 書画 、 画 |
絞り込み
カテゴリで絞り込む
文房四宝
- 硯
- 端硯
- 端渓硯
- 端石硯
- 歙州硯
- 澄泥硯
- その他
- 墨
- 和墨
- 唐墨
- 筆・紙
書画
- 書
- 画
その他
販売状態で絞り込む
店頭販売中
ご成約済み
オークション出品中
オークション落札済み
商品検索
新着商品
[玄清堂]コレクター所蔵品 伝世の名品 正倉院御物「白瑠璃碗」の写し 東大寛銘 東大寺 筒井寛秀箱書 共箱、共布、栞 茶道具 ガラス茶碗
オークション
[玄清堂]書家所蔵品 印泥2点 上海西冷印社 光明朱砂印泥 三十克装 未使用1点 詳細不明 印泥1点【中国文房具】
オークション
[玄清堂]書家所蔵品 愛蔵 唐硯 龍珠硯 硯25.6×17.3×4.2cm 欅天地硯蓋【中国文房四宝】
オークション
[玄清堂]魯硯 紅絲石・円池硯 硯14.4×15.2×2.3cm 五代 名倉鳳山 改刻【中国文房四宝】
オークション
[玄清堂]歙州硯 古硯 歙州銀暈水波紋・キ龍文門字硯 硯20.2×13.1×4.5cm 塗箱【中国文房四宝】
オークション
[玄清堂]端硯 古硯 掌硯 端渓水巌・蕉葉白硯 硯11.6×8.0×1.6cm 唐木箱【中国文房四宝】
オークション
[玄清堂]端硯 古硯 端渓水巌・天然硯 硯22.4×11.6×1.5cm 冨米珍蔵 唐木箱【中国文房四宝】
300,000円
[玄清堂]長尾雨山 三行書 絹本掛軸 本紙148.6×43.0cm 思歸七絶草書 共箱
売り切れ
[玄清堂]犬養木堂 二行書 紙本掛軸 本紙127.0×28.2cm 七言対句 長尾雨山箱書 美品 桐箱
150,000円
[玄清堂]岸連山 猛虎之圖 絹本掛軸 本紙104.1×41.1cm 美品 合箱
150,000円