商品名
[玄清堂]田平玉華 淡彩 社頭之森図 絹本掛軸 140.0×50.0cm 極美品 合箱
250,000円
<説明>
・表具 | 紙本 |
・軸先 | 骨 |
合箱
田平玉華(たびらぎょっか、1878~1923)
郷土の生んだ日本画家玉華は三瓶町池田の大谷律三郎の三男として明治11年1月1日に生まれた。本名を善蔵といい、明治31年20歳のとき、長久町延里田平常二郎の養子となる。明治32年大田尋常高等小学校の教員となり、翌33年先輩知人のすすめにより画家を志し、東京の川端玉章の門に入る。明治34年「断魚渓秋色之図」を日本美術協会展覧会に出品し、賞を受け、一躍青年画家として注目された。ときに23歳であった。明治40年東京博覧会に「隠岐国壇鏡之秋色図」を出品し、褒賞を受ける。作風は死ぬまで描き続けた雪景や蓮の図によく見られるぼかしの筆法であろう。これは師玉章の上を行くものと高く評価されている。東京生活10年の後、健康を害し帰郷、療養を続けながらも各地を歩き傑作を残す。大正12年12月17日再上京の夢を抱きつつ、遂に45歳の若さで他界した。
商品サイズ |
作品
縦(cm)140.0 、横(cm)50.0 表具 縦(cm)225.5 、横(cm)64.0 、横(軸先含む)(cm)69.2 |
---|---|
備考 | 販売中、送料別 |
カテゴリ | 取扱美術品 、 店頭販売中 、 書画 、 画 |
絞り込み
カテゴリで絞り込む
文房四宝
- 硯
- 端硯
- 端渓硯
- 端石硯
- 歙州硯
- 澄泥硯
- その他
- 墨
- 和墨
- 唐墨
- 筆・紙
書画
- 書
- 画
その他
販売状態で絞り込む
店頭販売中
ご成約済み
オークション出品中
オークション落札済み
商品検索
新着商品
[玄清堂]書家旧蔵 S印材4 寿山石 凍石 単獅紐章 印材約2.6×約2.6×約6.2cm 約86g 布箱【中国文房具】
オークション
[玄清堂]書家旧蔵 S印材1 寿山石 冠帽印材 46点 約12g~43g【中国文房具】
オークション
[玄清堂]書家旧蔵 端硯 古硯 端渓・キ龍雲文門字硯 硯19.9×12.3×3.0cm 【中国文房四宝】
オークション
[玄清堂]書家旧蔵 S硯8 端渓石 筆筒 端渓・竹林瑞鳥文筆筒 筆筒15.3×13.1×19.4cm 眼、黄ヒョウ 布箱【中国文房具】
オークション
[玄清堂]書家旧蔵 S印材10 青田石 印材約2.5×約2.5×約7.7cm 約141g 布箱【中国文房具】
オークション
[玄清堂]書家旧蔵 S印材9 青田石 雙獅対章 印材約2.0×約2.0×約7.1cm 約67g、約2.0×約2.0×約6.9cm 約68g 布箱【中国文房具】
オークション
[玄清堂]書家旧蔵 S印材8 広緑石 広東緑 印材約2.7×約2.2×約5.6cm 約87g 布箱【中国文房具】
オークション
[玄清堂]書家旧蔵 S印材7 青田石 古青田 松竹山水薄意章 印材約4.2×約2.4×約5.5cm 約83g 布箱【中国文房具】
オークション
[玄清堂]書家旧蔵 S印材6 青田石 古青田 鳳龍対章 銘文有 印材約2.5×約2.5×約8.5cm 約123g、約125g 布箱【中国文房具】
オークション
[玄清堂]書家旧蔵 S印材5 青田石 古青田 蘭花青田 印材約1.6×約1.6×約7.9cm 約62g 布箱【中国文房具】
オークション