商品名
[玄清堂]端硯 古硯 端渓水巌大西洞・雲龍曲池硯 硯18.4×12.9×2.0cm 在銘 氷紋他石紋極美 唐木箱【中国文房四宝】
ご成約済み
<説明>
肌理温潤。石紋極美なる端渓水巌大西洞の優石。ふわっとした氷紋、魚脳凍、天青、エン脂暈、マイ塊紫青花、金銭火捺と石紋は美しく多彩です。もちろん磨墨は熱釜塗蝋。彫琢は雲龍曲池の刻で品格に溢れている。石紋・石質・彫琢と三拍子揃っている。
左硯側銘
甲辰孟夏 蓮渓持贈 | 道光二十四年(1844年)初夏 蓮渓持贈 |
七十二峯主人 | 七十二峯主人 |
甲辰(きのえたつ、こうしん、こうぼくのたつ) | 1844年、道光二十四年 |
孟夏 | 陰暦の4月「初夏」、5月「仲夏」、6月「晩夏」。孟夏の「孟」は「初め」の意味で、初夏と同じく陰暦の4月異称。太陽暦で5/6〜6/5 |
蓮渓 | 1816年~1884年、中国(清代)の僧人 |
七十二峯主人 | 洞庭山の峯々を七十二峯という |
商品サイズ |
硯
縦(cm)18.4 、横(cm)12.9 、厚さ(cm)2.0 、重量(g)1,188 硯匣 縦(cm)20.2 、横(cm)14.6 、厚さ(cm)4.0 |
---|---|
備考 | この商品は、ご成約済みです。 |
カテゴリ | ご成約済み 、 取扱美術品 、 硯 、 端渓硯 、 端硯 |
絞り込み
カテゴリで絞り込む
文房四宝
- 硯
- 端硯
- 端渓硯
- 端石硯
- 歙州硯
- 澄泥硯
- その他
- 墨
- 和墨
- 唐墨
- 筆・紙
書画
- 書
- 画
その他
販売状態で絞り込む
店頭販売中
ご成約済み
オークション出品中
オークション落札済み
商品検索
新着商品
[玄清堂] 和硯 極稀少 清滝石硯 嵯峨硯 清滝石・人形硯(鯛) 硯8.5×5.3×1.2cm 黒柿銘木硯蓋【文房四宝】
売り切れ
[玄清堂] 和硯 極稀少 諸鹿石・天成硯 硯21.7×7.5×7.2cm 黒柿銘木硯蓋【文房四宝】
48,000円
[玄清堂] 和硯 極稀少 諸鹿石・唐草文硯 硯27.3×21.5×1.9cm 四代名倉鳳山作 黒柿刳貫硯匣【文房四宝】
売り切れ
[玄清堂] 和硯 極稀少 奴奈川硯 奴奈川石・方池硯 四代名倉鳳山作 硯12.9×6.5×1.8cm 共桐箱【文房四宝】
48,000円
[玄清堂] 和硯 紫石 紫雲石・紫雲上硯 図南作 硯21.5×14.7×2.5cm 黒柿銘木硯蓋【文房四宝】
58,000円
[玄清堂] トウ河緑石・板硯 硯10.2×5.4×2.1cm 名倉利幸作 黒柿硯蓋 桐共箱【中国文房四宝】
48,000円
[玄清堂] 備前焼 小西陶古 柿形水滴 径6.7×高さ5.5cm【文房具】
9,800円
[玄清堂] 古銅 柳に蛙 古銅水滴 幅5.0×奥行4.9×高さ2.1cm【文房具】
20,000円
[玄清堂]和硯 新澄泥聖洞硯 珍品 川口丁郷作 聖洞・天然蓋付三能硯 硯16.5×11.0×2.5cm【文房四宝】
38,000円
[玄清堂]和硯 土佐硯 土佐端渓・太史硯 硯22.5×15.2×2.7cm 黒柿硯蓋 共布、共箱【文房四宝】
48,000円