商品名
[玄清堂]鈴木天城 三行書 紙本掛軸 133.8×33.8cm 石川𠀋山 富士山之詩 桐箱
150,000円
<説明>
・表具 | 紙本 |
・軸先 | 唐木 |
石川𠀋山(いしかわじょうざん、1583~1672)
江戸前期の漢詩人・隠士。三河生。名は凹、別号に六々山人・四明山人・凹凸窠等。徳川家康に仕えたが、薙髪して京都に閑居、儒学を藤原惺窩の門に遊び、林羅山・堀杏庵と交わる。寛永18年(1641)一乗寺に詩仙堂を築く。寛文12年(1672)没、90才。
鈴木天城(すずきてんじょう、1912~2001)
書家。静岡県生。本名 三省。師匠 手島右卿。独立書人団会員。顔真卿の「顔法」を追求。
仙客来遊雲外嶺
(仙客来り遊ぶ雲外の嶺)
神龍栖老洞中淵
(神龍栖み老ゆ洞中の淵)
雲如紈素煙如柄
(雲は紈素の如く、煙は柄の如し)
白扇倒懸東海天
(白扇倒に懸かる東海の天)
録石川𠀋山富士山之詩 天城八十八
(石川𠀋山作七言絶句富士山)
商品サイズ |
作品
縦(cm)133.8 、横(cm)33.8 表具 縦(cm)198.0 、横(cm)46.8 、横(軸先含む)(cm)53.3 |
---|---|
備考 | 販売中、送料別 |
カテゴリ | 取扱美術品 、 店頭販売中 、 書 、 書画 |
絞り込み
カテゴリで絞り込む
文房四宝
- 硯
- 端硯
- 端渓硯
- 端石硯
- 歙州硯
- 澄泥硯
- その他
- 墨
- 和墨
- 唐墨
- 筆・紙
書画
- 書
- 画
その他
販売状態で絞り込む
店頭販売中
ご成約済み
オークション出品中
オークション落札済み
商品検索
新着商品
[玄清堂]端硯 掌硯 端渓水巌・唐草文鼓様硯 硯10.3×7.3×0.9cm 唐木箱【中国文房四宝】
オークション
[玄清堂]端硯 古硯 掌硯 端渓水巌・翡翠斑硯 硯10.5×6.9×1.5cm 唐木箱【中国文房四宝】
オークション
[玄清堂]唐硯 松花江緑石・板硯 硯23.0×15.3×2.2cm【中国文房四宝】
オークション
[玄清堂]端硯 古硯 端渓・天池硯 硯15.1×10.4×4.2cm 靖庵製 石紋極美 肌理温潤 唐木箱【中国文房四宝】
オークション
[玄清堂]書家所蔵品 端硯 端渓麻子坑・長方長方硯 硯22.8×13.6×3.5cm 唐木天地硯蓋【中国文房四宝】
オークション
[玄清堂]端硯 端渓下巌・キ龍文長方硯 硯20.1×13.0×2.6cm 在銘 唐木箱【中国文房四宝】
オークション
[玄清堂]端硯 古硯 端渓瓜テツ硯 硯14.8×10.9×2.1cm【中国文房四宝】
オークション
[玄清堂]端硯 古硯 端渓水巌蕉葉白・佛手柑硯 硯16.9×9.3×1.8cm 唐木箱【中国文房四宝】
オークション
[玄清堂]東京精華硯譜(楠文夫)所載硯 端硯 古硯 端渓水巌・瓜瓞硯(清代) 硯14.3×11.8×1.9cm 唐木箱【中国文房四宝】
400,000円
[玄清堂]書家所蔵品 和硯 掌硯 稀少 鳳来寺硯 金鳳石・天成硯 硯9.4×7.1×1.6cm【文房四宝】
オークション