商品名
[玄清堂] 模写 日本画家 所蔵品No52 松林桂月 掛軸 合箱
ご成約済み
<説明>
・表具 | 明朝仕立 |
・軸先 | つや消し黒塗 |
・状態 | シミ、ヨゴレ 裏 折レ、伏セ有 |
松林桂月(まつばやしけいげつ)
1876年8月16日~1963年5月22日。山口県萩市生まれ。野口幽谷に師事した日本画家である。元の姓は伊藤、本名は篤。字は子敬。別号に香外、玉江漁人。妻の松林雪貞も日本画家である。渡辺崋山や椿椿山ら崋椿系の流れをくむ精緻で謹直な描写を基礎として近代の写生画の流行を十分に取り込んだ。そこに漢籍、漢詩の素養に裏付けされた品格の高い作風を特色とし、「最後の文人画家」と評される。日本文化協会理事、日本美術協会理事、日展運営委員会常任理事を歴任し、1958年には文化勲章を受賞した。死後には、従三位勲二等旭日重光賞を受賞。
商品サイズ |
作品
縦(cm)126.5 、横(cm)31.0 表具 縦(cm)202.0 、横(cm)43.7 、横(軸先含む)(cm)51.3 |
---|---|
備考 | この商品は、ご成約済みです。 |
カテゴリ | ご成約済み 、 取扱美術品 、 書画 、 画 |
絞り込み
カテゴリで絞り込む
文房四宝
- 硯
- 端硯
- 端渓硯
- 端石硯
- 歙州硯
- 澄泥硯
- その他
- 墨
- 和墨
- 唐墨
- 筆・紙
書画
- 書
- 画
その他
販売状態で絞り込む
店頭販売中
ご成約済み
オークション出品中
オークション落札済み
商品検索
新着商品
[玄清堂]端硯 掌硯 端渓水巌・唐草文鼓様硯 硯10.3×7.3×0.9cm 唐木箱【中国文房四宝】
オークション
[玄清堂]端硯 古硯 掌硯 端渓水巌・翡翠斑硯 硯10.5×6.9×1.5cm 唐木箱【中国文房四宝】
オークション
[玄清堂]唐硯 松花江緑石・板硯 硯23.0×15.3×2.2cm【中国文房四宝】
オークション
[玄清堂]端硯 古硯 端渓・天池硯 硯15.1×10.4×4.2cm 靖庵製 石紋極美 肌理温潤 唐木箱【中国文房四宝】
オークション
[玄清堂]書家所蔵品 端硯 端渓麻子坑・長方長方硯 硯22.8×13.6×3.5cm 唐木天地硯蓋【中国文房四宝】
オークション
[玄清堂]端硯 端渓下巌・キ龍文長方硯 硯20.1×13.0×2.6cm 在銘 唐木箱【中国文房四宝】
オークション
[玄清堂]端硯 古硯 端渓瓜テツ硯 硯14.8×10.9×2.1cm【中国文房四宝】
オークション
[玄清堂]端硯 古硯 端渓水巌蕉葉白・佛手柑硯 硯16.9×9.3×1.8cm 唐木箱【中国文房四宝】
オークション
[玄清堂]東京精華硯譜(楠文夫)所載硯 端硯 古硯 端渓水巌・瓜瓞硯(清代) 硯14.3×11.8×1.9cm 唐木箱【中国文房四宝】
400,000円
[玄清堂]書家所蔵品 和硯 掌硯 稀少 鳳来寺硯 金鳳石・天成硯 硯9.4×7.1×1.6cm【文房四宝】
オークション